社労士法人アノテコのニュース

ニュースレター

《2412》ニュースレター

パートタイマーへの社会保険適用拡大と「年収103万円の壁引き上げ」について、何が議論されているか、手取り給与にどのように影響するか等を解説します。

 

 


 

★2025年4月以降の育児介護休業法改正について

2025年4月から改正育児介護休業法が施行されます。育児関係給付のさらなる拡充等が行われますが、その内容について解説します。

★労働時間の丸め処理等について

10月に厚生労働省から「労働時間の端数処理(丸め処理)等」についての注意喚起資料が公開されました。労働時間の丸め処理等の法律上のルールについて解説します。

 


 

★「NOハラスメント」の新しいポスターを配布(あかるい職場応援団)

職場における総合的なハラスメント対策のポータルサイト「あかるい職場応援団」において、「NOハラスメント」の新しいポスターの配布申し込みが開始されています。

 


 

 

↓下記をクリックするとリンクに飛びます。

★参考資料

<育児・介護休業法改正ポイントのご案内>

https://www.mhlw.go.jp/content/11900000/001259367.pdf

<NOハラスメントポスター応募フォーム(あかるい職場応援団)>

https://www.no-harassment.mhlw.go.jp/nopawahara-poster/

<令和6年12月2日以降は健康保険証が発行されなくなります>

https://www.nenkin.go.jp/oshirase/taisetu/2024/202410/1018.html

<リーフレット 労働時間を適正に把握し正しく賃金を支払いましょう(令和6年9月)>

https://www.mhlw.go.jp/content/11200000/001310369.pdf

※うまくリンク先へ移動できない場合は、URLをコピーして貼り付けて表示させてみて下さい。


 

★「パートタイマーの働き方現状」チェックシート

※今後の対策を検討する上で、自社の現状を把握するためにご活用下さい。

 

 

更新日:

Copyright© ニュースレター , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.