社労士法人アノテコのニュース

ニュースレター

《2023年6月号》ニュースレター

来年4月から労働条件通知書、雇用契約書に記載すべき内容(労働条件明示のルール)が改正されます。特に有期契約で雇用をしている場合に注意が必要となります。

 

 

 


 

★試用期間と解雇の注意点

入社から一定期間を試用期間として取り扱うことは一般に行われていますが、その取り扱いにはしばしば誤解があります。試用期間と解雇の注意点を解説します。

★男性育児休業を良くする方法を考察する

男性育児休業は日本においても徐々に普及し、給付も拡充していますが、そもそもの目的である次世代育成支援も踏まえたより良い男性育休について考察します。

 


 

 


 

★新型コロナの感染法上の位置付け変更を理由とするテレワークの廃止は認められるか?

新型コロナの感染症法上の位置付け変更を理由として、企業側が一方的にテレワークを廃止し、出社を求めてもよいでしょうか?


 

 

↓下記をクリックするとリンクに飛びます。

<リーフレット:新型コロナウイルス感染症の感染法上の位置付けの変更等に伴うテレワークの取扱いについて>

https://telework.mhlw.go.jp/info/pdf/tw-about-changes.pdf

※うまくリンク先へ移動できない場合は、URLをコピーして貼り付けて表示させてみて下さい。


 

★「試用期間ルール」チェックシート

※今後の対策を検討する上で、自社の現状を把握するためにご活用下さい。

 

投稿日:

Copyright© ニュースレター , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.