社労士法人アノテコのニュース

ニュースレター

《2022年10月号》ニュースレター

2022年10月から雇用保険や育児休業、社会保険適用などについての法改正が実施されます。主な内容について解説します。

 

 


 

★副業規程の作り方

副業を認める企業が増えつつある中、実際の運用に役に立つ副業規程をどのように作成すればいいかポイントを整理します。

 


 

★13歳からの地政学(東洋経済新報社)

アメリカがなぜ大国とされるのか?人口も多く経済力の高い中国が、なぜ国内の問題で多くの予算を使わねばならないのか?日本は大国といえるのか?などという疑問を中高生の兄妹と「カイゾク」と呼ばれるアンティークショップのオーナーと一緒に紐解いてみましょう。

 


 

★令和3年度監督指導による賃金不払残業の是正結果—是正企業数は1,069企業に

厚生労働省は、労働基準監督署が監督指導を行った結果、令和3年度に、不払いとなっていた割増賃金が支払われたもののうち、支払額が1企業で合計100万円以上となった事案を取りまとめ、事例とともに公表しましました。


 

 

↓下記をクリックするとリンクに飛びます。

・長時間労働が疑われる事業場に対する令和3年度の監督指導結果を公表します(厚労省)

https://www.mhlw.go.jp/stf/newpage_27109.html

・賃金不払残業の解消のための取組事例はこちら

https://www.mhlw.go.jp/content/11202000/000981131.pdf

※うまくリンク先へ移動できない場合は、URLをコピーして貼り付けて表示させてみて下さい。


 

★「副業規程の作成前ポイント整理」チェックシート

※今後の対策を検討する上で、自社の現状を把握するためにご活用下さい。

 

投稿日:

Copyright© ニュースレター , 2025 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.